ミラブルゼロの効果、効果的な使い方についてわかりやすく解説しています。
ミラブルゼロとミラブルプラスの違いも解説しているので、最後まで読んでいただけると幸いです。
ミラブルゼロとは?
ミラブルゼロ(ミラブルzero)は、株式会社サイエンスが開発した画期的なシャワーヘッドです。
ミラブルゼロの効果
ミラブルゼロの主な効果は次の3つです。
- 節水効果
- スキンケア効果
- ヘアケア効果
1つずつ解説していきます。
節水効果
ミラブルゼロと従来のシャワーヘッドを比較した際、メーカーの発表では約50%の節水率になるとされています。
ミラブルゼロの価格は49,390円と高額ですが、水道料金やガス料金を大きく節約できるため、4人家族であれば2~3年ほどで元が取れる計算になります。
節水効果や節ガス効果によって、いずれ元が取れるため、買わないと損だといえるでしょう。
今日注文すると、早ければ明日には届きますよ。
スキンケア効果
ミラブルゼロを使用することで、美肌効果やスキンケア効果が得られます。
肌トラブルの原因の1つとして、洗顔料やクレンジング剤の「すすぎ残し」があるのですが、洗顔料などに含まれる界面活性剤の分子は非常に小さいため、完全にすすぐことは難しいです。
参考 界面活性剤が入っている商品は? 界面活性剤で老化が加速する理由
しかし、ミラブルゼロのウルトラファインバブルは、直径1μmより小さな気泡が毛穴の汚れを洗い流すため、ゴシゴシ洗わなくても毛穴の奥の汚れまで落とすことが可能です。
ちなみに、髪の毛の大きさは直径約80μm、毛穴の大きさは直径約100~300μmですから、ウルトラファインバブルの直径1μmがどれほど小さな気泡なのか想像できると思います。
ヘアケア効果
ミラブルゼロを使用することで、頭皮臭や加齢臭の改善、美髪効果、育毛効果が得られます。
頭皮も皮膚なので、シャンプーのすすぎ残しがあることで頭皮臭の原因になったり、育毛の妨げになってしまいます。
しかし、ミラブルゼロのウルトラファインバブルは毛穴の奥の汚れや余分な皮脂まで落とすことができるため、頭皮臭や加齢臭を改善し、美しい髪を育てることができます。
また、後述しますが、ミラブルゼロの水流の1つ「リングストレート」を頭皮にあてることで、ヘッドスパをしているような感覚でとても気持ちいいですよ。
ミラブルプラスとの違い
「ミラブルゼロ」と「ミラブルプラス」の違いです。
ミラブルゼロ | ミラブルプラス | |
価格(税込) | 49,390円 | 44,990円 |
発売日 | 2022年6月 | 2019年8月 |
気泡量 | 平均約3,000万個/cc | 平均約2,000万個/cc |
水流 | 3種類(リング・スプラッシュ・ミスト) | 2種類(ストレート・ミスト) |
止水機能 | あり | なし |
正規代理店 | こちら ![]() | こちら ![]() |
2019年8月に発売された「ミラブルプラス」は大人気商品でした。価格はミラブルゼロよりも4,400円ほど安く購入できます。
しかし、4,400円の価格差なら、圧倒的にミラブルゼロがおすすめです。
なぜなら、約3年も発売日が新しいことをはじめ、2種類のストレート(リング・スプラッシュ)に加え、マイクロトルネードミストがあり、ウルトラファインバブル量が大幅にアップしてるからです。
また、手元止水機能が追加されたことによって、格段に使いやすくなったのも大きいですね。
ミラブルゼロの効果的な使い方
約1年間、ミラブルゼロを使ってみた結果、効果的な使い方を解説します。
リングストレート
我が家で実際に使っているミラブルゼロの「リングストレート」という水流モードです。
リングストレートは「歯つるんモード」とも呼ばれ、ウルトラファインバブルで歯を洗うことで、歯間の汚れを落とすことができます。
ただ、リングストレートは水圧が高く、歯の裏側まで洗うことはできないため、口腔ケアを完璧にできるわけではありません。表の前歯や歯茎を洗える程度です。
水圧が高いので、頭皮にあてて、ヘッドスパや頭皮マッサージ感覚で使用したり、お風呂掃除の時に使用すると捗ります。
スプラッシュストレート
ミラブルゼロの「スプラッシュストレート」という水流モードです。
スプラッシュストレートは通常のシャワーとして、髪を濡らしたり、シャンプーの泡を洗い落とす際に使用しますが、やはりウルトラファインバブルを生成するため、すすぎ残しの心配がありません。
ちなみに私は、シャンプーを使わない「湯シャン」なのですが、洗い上がりはサッパリしているのに頭皮に必要な皮脂まで洗い落とさないスプラッシュストレートに大満足しています。
参考 湯シャンを10年以上続けた結果! シャンプーを使わない湯シャンの効果を解説
マイクロトルネードミスト
ミラブルゼロの「マイクロトルネードミスト」という水流モードです。
マイクロトルネードミストは洗顔の際に使用しています。
ミスト機能が付いているシャワーヘッドは珍しくありませんが、やはりウルトラファインバブルを生成するため、マイクロトルネードミストを顔にあてながら、指の腹で優しくこするだけでキレイに顔を洗えます。
ちなみに私は、洗顔料も使用しないのですが、洗顔料を使わなくてもキレイになるため、ゴシゴシと洗って肌バリアを壊す心配がなく、肌トラブルに悩むこともありません。
また、私の妻はメイク落としにクレンジング剤を使わず、マイクロトルネードミストだけでメイクを落としています。メイクする女性にとって最も肌負担の少ないメイクオフのやり方でしょう。
そう考えると、ミラブルゼロは49,390円(税込)と高額でしたが、今後一切クレンジング剤を購入する必要がないので結果的にお得だったと思っています。
まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ミラブルゼロを毎日使っていると、その効果に慣れてしまうのですが、節水効果、スキンケア効果、ヘアケア効果があるのは実感しています。
他県に住んでいる妹夫婦と弟夫婦がGWに帰省し、我が家のミラブルゼロを使用したのですが、二人とも気に入ったようで数日後には注文していました。
妹夫婦に関しては、リファファインバブルSという3万円のシャワーヘッドを購入したばかりなのに、「リファは後悔した…、はじめからミラブルゼロを買っておけば良かった…」と嘆いていましたね。
たしかにメルカリなどを見ても、リファファインバブルSやミラブルプラスは多く売られていますが、ミラブルゼロが売られていることは珍しいです。それは現時点において、ミラブルゼロが最高峰のシャワーヘッドだという証ではないでしょうか。